お問い合わせ
文法

“a” がつかないと ”寒い” では “a” がつくと?

英語初心者専門コーチの中沢です。

寒波は cold wave. 寒いは cold. それでは a coldは?

大寒波到来、日本各地の大雪に関する報道が毎日流れていますね。
私の住む地域は幸いにも雪は大してふりませんが、とにかく寒い!

ということで”寒い”をテーマに、冠詞の”a”が有るときと、無いときの
意味の変化をお伝えします。

あなたが、「“寒い“を英語でいうと?」 と聞かれて
真っ先に思い浮かぶのは、“cold” かなと思いますが、
どうでしょうか?


It’s cold today. (今日は寒いです)
I’m cold. (私は寒いです)

というように使いますね。

では、では、 “a cold” だとどうなると思いますか?

“a”が1語つくだけで、“寒い”から“風邪”に意味が変化するんです。
I have a cold. (風邪をひいている)となります。

【文法的に説明すると。。】

冠詞 ”a, an, the” は名詞につきます。 冠詞+名詞が基本形
(a, an は数えられる名詞にのみつけます。
theは数えられる名詞と数えられない名詞両方につけることができます)

1つの単語が複数の品詞(名詞や動詞、形容詞等)を持つことは
よくあるんですね。

“cold”を名詞として使うときには”風邪”という意味に、
形容詞として使うときには”寒い”という意味になります。

 

こんな表現も覚えてくださいね。
寒波は “寒い波”、”cold wave” といいます。
(ちなみに熱波はheat wave!)

ですが、今回のような強烈な寒波(大寒波)になると
“cold wave”では弱いんです(;^ω^)

 

そんな時は、“deep freeze”を使います。
“deep”は “深い”という意味ですね。
その他に、問題や状況が“深刻な”という意味でも使います。

A deep freeze sweeps across Japan.
(大寒波が日本を襲っている)。

ちなみに”sweep”は“掃く”という意味ですね。
“sweeper(スウィーパー)”という言葉でしってるかもしれませんね。
掃き掃除をする人、サッカーのゴール前で守る人、

「そだねー」や”モグモグタイム”で有名になった
カーリングで氷の上を掃くこと掃く人もこう呼ばれました。
某漫画の掃除屋もたしか(CHTY HUNter・・・)。。。

他にも“sweep”には、火事や嵐、伝染病といったものが“猛威をふるう”とか
“襲う”という意味もあるんです。

せっかくなので、まとめて覚えちゃってくださいね。
お得感があるかと。。。。

ではでは寒いので、風邪には十分気を付けて
くださいね。

 

感謝をこめて

Contact

「カウンセリング」や「お問い合わせ」は、下記からお願いいたします。

カウンセリングお問い合わせ


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/eikaiwaueda/uedashoshinshaeikaiwa.com/public_html/wp-content/themes/jin/include/breadcrumb.php on line 199